こんばんは、ななです!体がだる重ですが、心は元気!
なぜかというと、
なんと!!!polcaを始めて18時間、目標達成できました!!とっても嬉しいです!ありがとうございます!これで【あの村】に行くことができるし、おまけに帰ることもできます!目標を越えた500円は、【田舎めぐり第2弾】に回させてもらいます。新潟の茅葺き屋根の集落を予定!#polca pic.twitter.com/XGI2RYPaoo
— 半農半アイドル☆ななちゃん@移住先探し中 (@777nanadayo777) 2017年9月28日
初Polcaで目標金額を達成したからです!!!!!!!!!
もう、本当に嬉しい!!!!!!!!ありがとうございます!
嬉しい気持ちだけでブログを書きます!
polcaで何をしたいのか?
私は来年度、新卒で田舎ぐらしを画策中。
そのため、今年度はさまざまな田舎をめぐって、そこに住む人とお話しよう!と考えています。
その【田舎めぐり第1弾】に選んだのが【あの村】。
あの村は移住先とか住むとかというよりは「遊びで村づくり」という感なのですが、
面白そうだから行く!
面白そう、ワクワク基準で選定!
polca企画プロフィール
タイトル:リアルダッシュ村ことあの村に行きたい!
目標金額:4000円(往復交通費)
一口:300円
お礼:ブログ、可能な限り写真、動画、あの村に関する質問を代理でする
お金がないことに気付いた
あまりにもお金がなさすぎて、この一ヶ月をどう生き延びるか、思いあぐねています。今週だけで最低15,000円の支出があるのに、通帳には12,000円しかない。でも、ギリギリの生活が楽しい。危機感のなさがすごい。危ない。
— 半農半アイドル☆ななちゃん@移住先探し中 (@777nanadayo777) 2017年9月26日
今週だけで最低15,000円の支出があるのに、通帳には12,000円しかない
あほです。今週で死ぬのかなと思いました。
ちなみに、次の収入?は10月上旬の奨学金です。
金がない!でも、金を理由に【あの村】行きを断念する選択肢はありません。
そうだ、Polcaをやってみよう
polcaをはじめるまで
polcaやりたい
↓
スマホが古すぎてpolca非対応
↓
「スマホかえるか」
↓
docomoショップで「名義が親なので無理です」
↓
父に連絡して書類準備
↓
docomoお姉さん「名義がお父様ではなく、お母様みたいです・・・」
↓
お母様に連絡して書類準備
↓
ようやくdocomoで名義変更、docomo解約に成功
↓
どうせならと、楽天モバイルでスマホ購入
↓
polcaインストールできるも、夜勤バイト
↓
夜勤バイトの休憩時間に無事polca開始!
こんな感じ。
一か月前からpolcaに興味あったのに、スマホが非対応なおかげでずいぶん時間がかかりました。
polcaのためにスマホをかえてしまう私はあほです。
成功までの流れ
9月27日(水)深夜
【田舎めぐり第1弾】あの村に行きたい! 今週末、リアルダッシュ村こと【あの村】に行く予定です。が、今週を生き延びられないくらい金欠です。往復の交通費4,000円があれば無事あの村に辿り着けます。よろしくお願いします…! https://t.co/UF37M3psq5 #polca
— 半農半アイドル☆ななちゃん@移住先探し中 (@777nanadayo777) 2017年9月27日
夜勤の休憩中、機械音痴がなんとかpolca開始!
後がら画像を入れようとしたものの、polcaって後から編集できないのね…
夜中にもかかわらず、複数人からご支援。
高まりすぎて脳が興奮。ほぼ仮眠できず。
9月28日(木)昼
翌日の昼前には、ほぼ50%達成。すげぇぇl
しかし、交通費の50%が意味するものは?
行けるけど帰れない!!!
【田舎めぐり第1弾】あの村に行きたい!
現在、1800円集まっています。ほぼ半分です!とっても嬉しいです!しかし、このままでは【あの村に行ったっきり】になります。帰れません。それはそれで面白いです。面白いですが………。#polca https://t.co/UF37M3psq5— 半農半アイドル☆ななちゃん@移住先探し中 (@777nanadayo777) 2017年9月28日
今週末あの村に来る方、ポルカで交通費を集めているのですが、復路の分が集められておらず、あの村に住民が一人増えそうな雰囲気です。笑 https://t.co/GQLQ2Bcgri
— 堀元 見@「あの村」村長 (@kenhori2) 2017年9月28日
村長の堀元さん(@kenhori2)も反応してくださり
住んでもいいんだよ。 https://t.co/zFQC1zuq8s
— ナナシロ@「あの村」副村長 (@nanashiro1988) 2017年9月28日
副村長のナナシロさん((@nanashiro1988)からは、帰れない場合の居住許可をいただき…
9月28日(木)夕方
なんと!!!polcaを始めて18時間、目標達成できました!!とっても嬉しいです!ありがとうございます!これで【あの村】に行くことができるし、おまけに帰ることもできます!目標を越えた500円は、【田舎めぐり第2弾】に回させてもらいます。新潟の茅葺き屋根の集落を予定!#polca pic.twitter.com/XGI2RYPaoo
— 半農半アイドル☆ななちゃん@移住先探し中 (@777nanadayo777) 2017年9月28日
無事、目標金額が集まりました!

dav
どうして達成できたのか?
- twitterのフォロワーさんにpolca民が複数いたから
- 加えて、フォロワーさんに田舎暮らし系の人が多いから
- あの村が魅力的だから
くらいしか思い浮かばないので、いろんな企画を見て分析したいと思います。
感想
根拠はないけど絶対に達成できる!と思っていたので、嬉しさ100倍、驚きは0でした!

この言葉をモットーに、今後もぐるぐる動いていきたいと思いますー!
次回は【あの村レポート】をお届け予定。
あの村はいかがですか?
私も行きたいのですが、遠いので行くことが出来ません。
若い方が面白い事をしていると自分も楽しくなりますね。堀元村長さんも新しい企画
で頑張っていますね、以前からあなたのブログも拝読していましたが、まさかあの村とは
現れるとは、びっくりしています。
あなたも面白い方ですね。田舎暮らし大変ですよ遊びとは違いますか。
がんばれば出来かもね?
コメントありがとうございます。
自然あふれる楽しい場所でした!
田舎暮らしを実際にやるとなると、きれいごとだけでは上手くいかないでしょうし、大変なことだらけかと思います。
それでも、今ワクワクするものに向き合っていきたいです!