こんばんは!いよいよ田舎フリーランス養成講座が始まりました。
Polcaで10万円近くご支援いただいたおかげで参加することができています。本当に感謝しています。
Polcaでいなフリの受講料を支援していただいた記事はこちらから》総額約20万かかる田舎フリーランス養成講座に、所持金500円で参加した女のはなし
目次
田舎フリーランス養成講座とは?
私のブログを読んでくれている方はもうだいたい知っていると思いますが、「田舎で、フリーランスとして稼ぐノウハウを学べる合宿形式の講座」です。
期間
基本1か月。今回私が参加するのも、1か月コース。2週間コースや土日に単発で行われる「週末フリーランス養成講座」もあります。
場所
基本は千葉県富津市の金谷、千葉県いすみ市。そのほかに、鹿児島等で開催されたこともあります。2月中旬からは、山梨県都留市で開催されます。
講座が始まる2週間前からFacebookのグループが作られ、スタッフさん達からお知らせが届くので、安心して参加することができます。
また、2つの事前課題もこのときに知らされました。
事前課題①やりたいことリスト100》NEW!やりたいことリスト100
事前課題②自分史》自分史を書いてみた!23年間の振り返り&これからのこと
いなフリの詳細はこちらから》田舎フリーランス養成講座HP
田舎フリーランス養成講座1日目の流れ
12:00頃 金谷到着!
13:00頃 集合
ついた!早速ぶんたさんにご挨拶。 #いなフリ pic.twitter.com/Z1fBuG8kYd
— 半農半アイドル🌱ななちゃん@2月いなフリin金谷(まるも)参加中 (@777nanadayo777) 2018年2月5日
13:00~14:30 昼食、自己紹介
14:30 周辺散策
15:00~ フリータイム、滞在場所の案内
1ヶ月間住む古民家のシェアハウス(?)、炊きた亭にやって来た!広いしピアノあるし、古民家なのに水回りも整ってて良い! そして、管理されてる方がONEれいほくの半農半Xインターンの先輩と聞いて驚き! #いなフリ pic.twitter.com/ZPdaRDvslT
— 半農半アイドル🌱ななちゃん@2月いなフリin金谷(まるも)参加中 (@777nanadayo777) 2018年2月5日
19:00~21:00 交流会
各自滞在場所へ
こんな感じでした。
滞在場所は6か所用意されており、希望をとって決まります。シェアハウスです。
私はまるもから7分くらい歩いたところにある「炊きた亭」にしました。理由は、ピアノがある&ちょっと離れているほうが気分転換になると思ったからです。
これからブログで書きたいこと
いなフリで学んだこと(レポート、習ったこと伝授)
→フリーランスを目指しているけど知識がない人の役に立つように
→自分で学んだことを人に伝えることで、ちゃんとインプットされると思うから
稼ぐことに特化した記事(アフィリエイト)
→4月から自分で稼がなければいけないので、苦手な「稼ぐ」ことに執着してみる
→せっかくぶんたさんがいるので
→「稼ぐ」だとか「お金」だとか「戦略」みたいなものに嫌悪感のあるゆるふわ脳内お花畑女がそれらに執着すると、どんな変化が生まれるのか(実験)
そのほかにも進路に関すること、今までの人生について、書評など書いていきます。
1日目に嬉しかったこ
今日は念願のいなフリに参加できて、嬉しいことがたくさんありました。
いろんな人に会えたこと
今日だけで沢山の出会いがありました。
はじめましての同期はもちろん、ネットでしか絡んだことのない人、Twitterでしか見たことのない運営の人、polcaを支援してくれた人、久しぶりの人、「Twitter見てるよ!」と言ってくれた人、共通の知り合いがたくさんいる人…どれも嬉しかったです!協調性のないコミュ障ですが、なんだか楽しかったです。いい感じ!
星空が綺麗だったこと
アホみたいに寒いのですが、その分空気が澄んでるのか、星空がめっちゃ綺麗でした!
私の移住場所条件のひとつに「星空が綺麗なこと」があります。金谷は完ぺきに満たしているなぁ、と思いました。
星座のことは分からないけれど
居場所を感じられたこと
いなフリのスタッフさんは、とにかく丁寧で優しい人が多いです。
行った瞬間に「伊藤さんですね~、よろしくお願いします!」と声をかけてくださったり…
メンターさんが時間をかけて話を聞いてくれたり…
シェアハウスでも「イナフリ生用」と備品を用意してくれていたり…
(「イナフリ」って片仮名で書かれると、なんだかイナズマイレブンっぽくてなんか面白いです。)
SNSを見てくださっていたり…
皆さんテンションがめちゃめちゃ高いわけじゃないのに明るくて、優しくて、肯定してくれるところが素敵だなぁと思いました。
疎外感を感じずに過ごすことができました!
「ここなら頑張れそう」だと思えたこと
私の移住条件に合致していることもありますが、感覚として、このあたりの空間が気に入りました。
自分が頑張れそうな感覚って、何よりも幸せです。
怠け者の自分とさよならしたい。
数字で見るいなフリ1日目
今日は移動時間にブログ記事を2つ書いたくらいで、あとは何もしていません。交流会やオリエンテーションがあったくらいです。が、一応数字で見てみたいと思います。
ブログPV数
1002/日
18時ころにアップしたこの記事のおかげです。完全に。
総額約20万かかる田舎フリーランス養成講座に、所持金500円で参加した女のはなし https://t.co/hjk5fRQgkE pic.twitter.com/HUV9LDrSKX
— 半農半アイドル🌱ななちゃん@2月いなフリin金谷(まるも)参加中 (@777nanadayo777) 2018年2月5日
総額約20万かかる田舎フリーランス養成講座に、所持金500円で参加した女のはなし
イケダハヤトさんがリツイートしてくださったので、こんなにPV数が伸びたのだと思います。
フォロワー数
35人/日
いなフリで知り合った方、記事を見てフォローしてくれた方がほとんどだと思います。
800人超えて、嬉しい!
おやすみなさいのあいさつ
明日は千葉市で用事があるため、講座終了後に午後いちで自宅に帰ります。翌朝始発で金谷に戻ってきて、講座には間に合うようにしたい・・・!
用事に負けない!明日は9時から講座なので、7時半には起きます。おやすみなさい!
※パソコンが重すぎて話いならないので、明日は解消します。初歩的な目標です。