先日、このようなツイートが回ってきました。
ひっそりと募集を始めることにします・・!
「山口拓也の鞄持ち(お手伝い)」を募集します。 | 日本の田舎を開拓してみる https://t.co/1uJu1mmORr pic.twitter.com/s79K3SeAMd
— 山口拓也@田舎フリーランス養成中 (@ikechan0201) 2018年6月1日
今住んでいる金谷のボス、池ちゃん(@ikechan0201)の鞄持ち募集。
鞄持ち募集の池ちゃんブログ記事》「山口拓也の鞄持ち(お手伝い)」を募集します。
応募フォームから応募してみました。結果、【初代鞄持ち】として採用されました!
目次
- 1 仕事内容
- 2 応募理由
- 2.1 1.半年後を目処にいなフリに関わりたいので、まずは短期間まるも関係の仕事に携わってみたい
- 2.2 2.池ちゃんは身近な大人の中で参考にしたい人だから
- 2.3 3.夜型のせいで様々な機会を逃している気がするので、強制的に朝型になる理由が欲しい
- 2.4 4.人とコミュニケーションを取るのが嫌いじゃないと最近気付いたので、新たな気付きをなるべく早く仕事で生かしてみたい
- 2.5 5.池ちゃんをフォローしている層の人から興味を持ってもらいたい
- 2.6 6.面白いお金の稼ぎ方を提示したい
- 2.7 7.フリーランスとして一人でいると自分の想像の範囲でしか仕事を考えられないので、池ちゃんの仕事を見ながら新しい発見がしたい
- 3 おわり:この制度を利用して成長します!
- 4 おまけ:6月のパトロンさんを募集中!
仕事内容
- まるも運営の手伝い
- 金谷の空き家探し
- 本棚コーナーの改革
- 池ちゃんのタスク計算
- SNS運用
- いなフリ年表作成
- いなフリ「あの人は、今」作成
9:00~10:30までは池ちゃんにお願いされた仕事、10:30~12:00は自分で提案した仕事をする予定です。
ただのお手伝いではなく、自分で提案した仕事をさせてもらえるのが有難い。
応募理由
応募するときに送った理由は以下の通りです。
- 半年後を目処にいなフリに関わりたいので、まずは短期間まるも関係の仕事に携わってみたい
- 池ちゃんは身近な大人の中で参考にしたい人だから(キャラクターが違うのは分かっているが、考え方や指示の出し方が好きなので)
- 夜型によって様々な機会を逃している気がするので、強制的に朝型になる理由が欲しい
- 人とコミュニケーションを取るのが嫌いじゃないと最近気付いたので、新たな気付きをなるべく早く仕事で生かしてみたい
- 池ちゃんをフォローしている層の人から興味を持ってもらいたい
- 面白いお金の稼ぎ方を提示したい(5月はパトロンを募って9万いただいたので、6月はまた別のお金の稼ぎ方をしたいと思った)
- フリーランスとして一人でいると自分の想像の範囲でしか仕事を考えられないので、池ちゃんの仕事を見ながら新しい発見がしたい
ちょっと詳しく説明します。
1.半年後を目処にいなフリに関わりたいので、まずは短期間まるも関係の仕事に携わってみたい
私は田舎フリーランス養成講座(いなフリ)の卒業生です。そしてそのまま移住しました。
いなフリの存在に大きな価値を感じていて、私の進路を切り開いてくれた存在でもあるので、いずれ関わりたいと思っています。
夏はリゾートバイトをするので関わるのが難しいですが、秋〜冬に関わりたいです。そのために、まずは池ちゃんの鞄持ち制度を利用してまるもに関わります。
2.池ちゃんは身近な大人の中で参考にしたい人だから
私は「この人みたいになりたい!」と思うことが少ないのですが、池ちゃんはいいなぁと思います。(なんか上から目線ですみません。)
キャラクターが違うのは分かっていますが、考え方や指示の出し方が好きなので近くで関わってみたいです。忙しい池ちゃんと毎日連絡を取りながら関わることができるので、おいしい仕事だと思いました。
3.夜型のせいで様々な機会を逃している気がするので、強制的に朝型になる理由が欲しい
普段の私の活動開始時間は午後から。そのため、昼間のイベントに参加できなかったり、フットワークが重くなったりデメリットを感じています。
周りの仕事ができる人は大体朝型なので、私も朝型生活を真似したいと思いました。
しかし、何年間も夜型生活をしていると、なかなか直せません。強制的に起きる理由を作って朝型になります。
4.人とコミュニケーションを取るのが嫌いじゃないと最近気付いたので、新たな気付きをなるべく早く仕事で生かしてみたい
今まで「人と関わるのが嫌い」だと思って生きてきましたが、実はそんなことないような気がしています。人と関わることで元気になったり、モチベーションが上がったり、創作意欲が湧きます。
まるもという身近な場所から人とのコミュニケーションを増やしていきます。
また、せっかく田舎に引っ越してきたのに地域との関わりが少ないです。
空き家探しなどをしながら地域の人ともコミュニケーションを取りたいです。
5.池ちゃんをフォローしている層の人から興味を持ってもらいたい
私のフォロワーさんは、フリーランスを志している人・駆け出しの人が多いです。
池ちゃんのフォロワーさんは、フリーランスを志している人・駆け出しの人➕池ちゃんの周辺でバリバリ仕事をしている人が多いように思います。
同じような人とばかり交流すると頭がかたくなってくるので、いつもとは違う層の人にも見て欲しいです。
6.面白いお金の稼ぎ方を提示したい
「よく分からない稼ぎ方」が好きです。理由は、様々な選択肢を提示していたいから。
5月はパトロンさんを募って9万いただいたので、6月はまた別の方法でお金を得てみたいと思いました。
ちなみに、6月もパトロンさんを募っています。
【6月のパトロン募集します】お金がないけど、お金の流れを変えたい。
ご連絡はTwitterのDMでお願いします。Twitter:田舎暮らしの詩人ななさま(@777nanadayo777)
7.フリーランスとして一人でいると自分の想像の範囲でしか仕事を考えられないので、池ちゃんの仕事を見ながら新しい発見がしたい
フリーランスには上司がいません。組織の繋がりもありません。意識しない限り「意外な仕事」「意外な出会い」がありません。池ちゃんの近くにいることで、普段の自分なら考えないことや意外な興味に出会えるのではないか、と思っています。
おわり:この制度を利用して成長します!
最近はフットワークが重かったので、申し込むのも勇気が必要でした。
この鞄持ち制度はメリットだらけだと思うので、自分の成長のために利用する気持ちで頑張ります〜!
期間は6月12日(火)からの2週間です。楽しむ!
おまけ:6月のパトロンさんを募集中!
現在、パトロンさんを募集しています。
詩人として生計を立てるためのつなぎとしてブログを書いていますが、まだ生活できるほど稼げていません。
私は文章、絵、音楽系で頑張っていきたい人にはパトロンがつく形をもっとメジャーにしたいと考えています。
それを自分で体現したいので、ぜひ下記のブログを読んでいただけると嬉しいです。
関連記事》【6月のパトロン募集します】お金がないけど、お金の流れを変えたい。
Twitter:田舎暮らしの詩人ななさま(@777nanadayo777)