お金が無くてもまともなご飯を食べたいの会代表ななさま@777nanadayo777です。
夜中におやつが食べたくなったので、サーターアンダギーもどきを作りました。
本物のサーターアンダギーを食べたことがないので、正解が分かりません。

こんな感じでしょう…!
ドーナツよりは固め、強いて言うならミスドのオールドファッションに似た感じ。
割れさせるとサーターアンダギー感が出ます。割れさせるには、生地をかためにすれば良いのです。多分。本物を食べたことないけど。
材料
- ホットケーキミックス…150gくらい。100円。
- 薄力粉…50gくらい。シェアハウスにあった
- 卵…1個。1個12円くらい
- みりん…大さじ2くらい。砂糖が無かったので、みりんで誤魔化しました。シェアハウスにあった
作り方
①みりんを煮詰める ※砂糖の代わり。黒砂糖とかあったら最高かもしれない。
②材料を全部混ぜる。手で。
③8等分くらいに丸める ※膨らむので小さめに!

④高めの油で2~3分揚げる


以上!
コツ

生地はかために。以上!
まとめ:10分でおやつができるって、コンビニ行くより早いね
「甘いもの食べたいな〜」とコンビニに行くくらいなら、お家で作ってしまおう。一瞬でできるよ。
コンビニのおやつは量のわりに高いからね。