人間は意味のないこと・情報として価値がないことをやっていくしかない
これは前から言ってること。 1年前のインタビューでも似たようなことを言ってる。 【いかに寄り道できるかが人間の…
これは前から言ってること。 1年前のインタビューでも似たようなことを言ってる。 【いかに寄り道できるかが人間の…
いつも疑問に思う。 「今は●●に集中したいから●●をやめる」 「●●と●●を同時に頑張る」 みたいな考え。 ど…
※根拠が弱いひとりごとの文章です 「どう頑張ってもできないこと」が多い人は、それだけで個性になる。 本人は「で…
「なるべく自然に生きたい」とは思っているが、自然の定義は難しい。 自然の定義は各々違うし、バランスの問題としか…
2019年4月12日、大好きな高知の宿【山荘梶ヶ森】へ行ってきました。 山荘梶ヶ森の公式サイトはこちらから ↑…
もうすぐGWですが、予定は決まっているでしょうか。 「せっかくの10連休だけど予定が決まってない」 「新年度で…
お金がないとみじめだわ。率直な気持ち。 ここ最近、振り込みの滞りと仕事休業期間があいまって、めちゃくちゃお金が…
好きな空間の条件は 静か(静寂、人なし、自然の音) 空気がよい においがない 逆にダメなのは うるさい(人の声…
「生きる意味はとくにない」と考えている。無だった状態からなぜか一瞬物事が起こり、そしてまた無に戻っていく。基本…
成長のために 成長したい ってよく聞くね。小学校から社会人までよく聞くね。 成長ってなんなんだろうね。スキルア…