もうすぐGWですが、予定は決まっているでしょうか。
- 「せっかくの10連休だけど予定が決まってない」
- 「新年度で支出が多く、残高がピンチ」
- 「GWはまとめて稼ぎたいとは思ってる」
- 「いつもとは違うことがしたい」
という方のために、GW限定のリゾートバイト情報をご紹介します。
この記事を読むと分かること
- GWの短期バイトで何万円稼げるか:約10万円
- GWのリゾバにはどんな場所、職種があるか:北海道〜沖縄、仲居や裏方仕事までさまざま
- どこの派遣会社がおすすめか:アルファリゾート、リゾバ.com
GW特集のある派遣会社を中心に、情報収集しました。
目次
リゾートバイト(以下リゾバ)とは

リゾート地や温泉街に住み込みで働く短期のアルバイトのことです。
場所は北海道から沖縄や離島まで幅広く、旅館やスキー場、海、ホテルなどさまざまな勤務先があります。
期間は1ヶ月以上の案件が多いのですが、GW限定の10日〜2週間の案件も出ています。「GWにまとめて稼ぎたい!」という希望が叶うので嬉しいですね。
好きな場所で好きな期間働けるため、学生やフリーター、世界1周のために資金を貯める人などが多く、面白い出会いもあります。
まとめて稼ぎたい学生さんや駆け出しフリーランス、仕事を辞めて時間に余裕のある人はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
GW限定のリゾバでいくら稼げるか?:約10万円

実際に計算してみました。今回想定した条件は下記の通りです。
- 4/25~5/6の期間
- 休み2日、実労働10日間
- 1200円で8時間
- 時給1200円×8時間×10日間=96,000円
- 合計9万6,000円稼げる!
合計10万円弱稼げる計算になりました。
これだけ見ると普通のバイトとさほど変わらないように思えるかもしれませんが、リゾバの期間中はほとんどの場合
- 食費0
- 家賃0
- 光熱費0 です。これが大きい!
アパートで独り暮らしをしたら1日1000円程度は食費がかかりますし、光熱費や交際費もかかりますよね。
GWにリゾバに行くと、10万円弱稼げる上に食費や光熱費を節約できます。貯金に集中できますので、まとめて稼ぎたい方にはぴったりです。
GWのリゾバがおすすめな5つの理由

長期ではなく、GWだからこその良い面をご紹介します。
1.約10万円ほど貯金できる
先程ご説明したとおり、GW期間中だけで約10万円稼ぐことができます。食費や宿泊費もかからないことがほとんどです。つまり、稼ぎをすべて貯金に回せます。
学生のアルバイトは多くても月5~10万円の稼ぎだと思いますが、同じ金額をたったの10日で稼げます。
まとめて稼ぎたい方にはありがたいバイトですね。
2.お金をもらいながらリゾート地に住むことができる
北海道や沖縄、温泉街などさまざまな場所が勤務地です。中には温泉に入り放題のところも。
本来ならお金を払うリゾート地に無料で住みながら、しかもお金を貯めることができます。旅好きには嬉しいです。
3.短期なので、合わなくてもとりあえず切り抜けられる
場所や業種によっては「合わないな…」と感じることもあるかもしれません。
1ヶ月契約だとなかなか辞めにくいし耐えるのも辛いですが、GWはあっという間に過ぎます。「10万円のためにちょっと我慢」ならできるはず。
GWは、お試しでリゾバを体験するいいチャンスです。
4.リフレッシュになる

綺麗な景色や温泉に囲まれた場所で、気分転換ができます。
特にアルファリゾートは仲居業務が多いので、温泉つきの施設が非常に多いです。
「忙しい仕事を辞めたばかりなのでリフレッシュしたい」「いつもパソコンで仕事してるので体を動かしたい」という方にもおすすめのバイトです。
5.たのしかったら夏休みも続けられるので下見になる
リゾバはGW、夏休み、冬休み、春休みに募集が増えます。GWは10日前後の募集が多いですが、夏休みは1~3ヵ月の勤務も多いです。
GWのうちに興味のある場所でバイトをして、もし気に入った場合は夏休みも同じ施設でバイトすると安心ですよね。
長期のリゾバに興味のある人は、「GWに下見」もアリです。
GW特集を組んでいる派遣会社の紹介
下記の派遣会社は「GW限定」で検索しやすいです。
アルファリゾート

高時給で人気のアルファリゾートではGW限定の案件が約70件掲載されています。(2019年4月16日現在)
勤務開始時期は4/25~27、終了時期は5/5~6が多いです。
時給は1200円以上がほとんどで、経験者や勤務時間帯によって給与が上乗せされます。
業務は女性が挑戦しやすい仲居さんから調理補助、ベッドメイキングや清掃などさまざまです。
友達同士での応募を歓迎している勤務先も多いので、「一人での勤務は勇気が出ない…」という方でも申し込みやすいですね。
各勤務先の定員は2~6名と少なめなので、GWのリゾバを検討している方は早めに確認しましょう。
リゾバ.com

画像:リゾバ.com
時給は1100円前後が多いですが、案件の多さが特徴です。GW限定の案件だけでも200件以上!
開始日や勤務期間から案件を絞れますので、好みの案件が検索しやすいかも。
個人的なおすすめはアルファリゾートです。GW特集がきちんと機能しているので目当ての案件が探しやすく、高時給案件も多いため、アルファリゾートが安心かなと思います。
登録の方法
アルファリゾートの登録は簡単で、約1分で終わります。
名前、生年月日、居住都道府県、電話番号、メールアドレス、簡単な勤務希望で終了。


登録は気軽にできました!
最後に
GWに10日間リゾバをすると、約10万円稼げます。(※期間や時給によって異なります。)
GWにリゾバをすることでまとまったお金が稼げますし、夏の長期リゾバの下見にもなります。
GW限定の案件を探したい、できるだけ高時給の案件を探したい、という方はアルファリゾートのページを確認して見ましょう。「こんなリゾート地があるんだ」「温泉に入りたい」など、ホームページを見るだけでもワクワクしてきます!
書いた人:ななさま(@777nanadayo777)