フリーランスの皆さんはクレジットカードを持っているでしょうか。
- 「クレカを作らずにフリーランスになってしまった」
- 「あるにはあるけど、1枚しかないので不安」
- 「フリーランスはクレカが作れないと聞いて焦っている」
という方もいらっしゃると思います。
確かにフリーランスはクレカが作りにくいですが、作れないわけではありません。
この記事では、フリーランスでも審査に通りやすい楽天カードについてご説明しています。
楽天カード新規入会キャンペーンこの記事を読んで欲しい人
- クレカを作らないままフリーランスになってしまったけど、クレカが欲しい人
- 個人用のクレカは持ってるものの、事業用のクレカを新たに作りたいフリーランスの人
- 学生でフリーランスをしているのでクレカが欲しい人
- 収入に自信がないけどクレカが欲しい人
この記事を読むと分かること
- 自分でも楽天カードが作成できるか分かる
- 楽天カードを作成する手順が分かり、すぐに申し込みできる
わたし自身、昨年度の年収が100万円台でしたが楽天カードが作れました。
楽天カード新規入会キャンペーン
目次
フリーランスはクレカが作りにくいが、作れないわけではない

確かにクレカの審査に通りにくいですが、どの会社で申し込んでも通らない、わけではありません。
フリーランスがクレカの審査に通りにくい理由は下記の通りです。
- 返済能力が低いとされるから(今月は稼ぎがあっても、来月は稼ぎがあるか分からない)
- 収入が安定してないから
会社員は「来月も20〜30万円の収入がある」と明確なので、後払いで買い物しても返済能力があると思われます。
一方、フリーランスは「来月は収入があるか分からない」状態。社会的な信用が低いため、クレジットカードの審査に通りにくいのです。
フリーランスがクレカを作る場合のポイントは下記の通りです。

- 審査のゆるいカード会社を選ぶ(審査の厳しい銀行系ではなく、審査のゆるめな流通系がおすすめ)
- キャッシング枠は0円~少額に設定しておく
まとめると、
- フリーランスはクレジットカードを作りにくいが、作れないわけではない
- 楽天カードは流通系と呼ばれるジャンルで、収入が低いフリーランスでも作りやすい(学生や主婦でも作れる!)
楽天カードは審査がゆるいので作りやすい

楽天カードは流通系と呼ばれるジャンルで審査がゆるく、作りやすいです。
楽天カードの主な審査基準は下記の通りです。
- 楽天会員であること(登録無料)
- 18歳以上(高校生はダメ)
- 収入がある、または家族に収入がある
- ブラックリストに載ってない(過去に滞納をしてない)
要は「ブラックリストに載ってない人ならだいたいOK」です。
ただし借金が多かったり、申請時に虚偽の申告をしたりしている場合は審査に落ちる可能性があります。
楽天カード新規入会キャンペーン年収100万円台フリーランスのわたしでも楽天カードを作れました

フリーランス1年目、年収100万円台、まだ確定申告もしていない時期でも楽天カードが作れました。
↓これが実際のカードです。

わたしの楽天カード
年収は100万円台と少ないですが、カードが作成できました!
わたしは
- 楽天会員
- 24歳
- 収入は一応ある
- 配偶者にも収入がある
- ブラックリストには載っていないはず
この条件で楽天カードが作成できました。
キャッシング枠も設定しています。
「キャッシング枠はできるだけ低くした方が通りやすい」が通説のようですが、初期設定のまま50万円で申し込んでも通りました。
わたしのように「ブラックリストとかは大丈夫だけど、年収が100万円台だから心配…」という方でも審査に通る可能性は十分にあります!
楽天カード新規入会キャンペーン楽天カードの4つのメリット

フリーランスでも審査に通りやすい楽天カード。メリットを挙げればキリがないので、4つに絞ってご説明します。
メリット①:審査がゆるいので作りやすい
先ほどもご説明した通り、収入が低い・または収入が不安定なフリーランスでも比較的審査に通りやすいです。
「ブラックリストには入ってない」という方は審査に通る可能性が高い。
メリット②:年会費が永年無料
楽天カードは年会費が永年無料です。
クレジットカードの中には「初年度無料、2年目以降は1,200円」みたいなところが多いので、永年無料は嬉しい!
メリット③:入会キャンペーンで5000ポイント(5000円のお買い物分)がもらえる
入会すると5000ポイントが付与されます。
5000ポイント=5000円として楽天市場でお買い物ができます。
「めっちゃお金がないけど欲しいものはある」場合、ポイントGetのために楽天カードを作成するのもありです。
メリット④:ポイントが貯まりやすい・ポイント利用しやすい
100円分=1ポイント貯まります。また1ポイントが利用できるため、「買い物で30ポイントだけ使おう」もできます。
クレカのポイントの中には、「1000ポイント貯まってからでないと使えない」という場合もありますので、1ポイントから使える楽天カードはポイント面でも便利です。
楽天カード新規入会キャンペーン楽天カードの2つのデメリット

大きなデメリットはありませんが、人によっては大きく関係あるためご説明します。
デメリット①:メールがたくさん届く
月に何通か楽天からメールが届きます。
5通こないくらいなので別に迷惑ではないですが、気になる人は気になるかも…!
デメリット②:ゆるいとはいえ、誰でも作れるわけではない
フリーランスでも作りやすく、審査もゆるめです。
ただし誰でも作れるわけではありません。下記の人は難しいと思われます。
- 自分も家族も無収入
- 過去に延滞したことがある(ブラックリストに入っている可能性がある)
- カードの入力項目で虚偽の申請をした
- キャッシング枠を高くしすぎた
- 30歳以上だが今まで一度もクレカやローンを組んだことがない(信用情報が積み重なっていない)
このような方は、いくら楽天カードの審査がゆるいとはいえ、審査に通らない可能性が高いです。
楽天カード新規入会キャンペーン楽天カードの評判があまり良くない理由

「楽天カード 評判」と検索すると、あまり良くない評判が出てきます。なぜでしょうか。
良くない評判が出てくる理由はおそらく、
楽天カードの基準がゆるい
→普通の審査では弾かれるような怪しい人も入会してる
→トラブルを起こしやすい
→楽天側に文句を言ってる
からだと考えられます。
楽天カードに問題があるというより、しょうもない理由でケチをつける層まで入会できてしまうので、結果的にネット上の評判が微妙になってるだけだと思われます。
あんまり心配しなくても大丈夫!
楽天カード新規入会キャンペーン楽天カードの詳細:年会費永年無料
- 年会費:永年無料
- ETCカード:別途540円かかる
- ポイント還元率:通常1~3%(キャンペーン時はより高いことも)
楽天カードで100円分買うと1ポイントが貯まります。
楽天カードの申し込み:10〜15分で完了

申し込みの流れは下記の通りです。
- 楽天の会員登録をする
- 楽天カードの申し込み画面にいく
- 必要事項を入力して、終了
だいたい10〜15分あれば申し込みは完了します。
楽天カード新規入会キャンペーン楽天カードの申し込み入力事項
実際に入力するのは下記の項目です。

多く感じるかもしれませんが、実際に入力するのはそんなに大変じゃないです。10〜15分くらい。
- ブランドを選択する(Visa/JCB/MasterCard)
- カードのデザインを選択する
- 名前(ローマ字も)
- 性別
- 生年月日
- 電話番号(複数ある場合は複数入力可能)
- メールアドレス
- メルマガの受け取り
- 住所
- 家族(配偶者、子供の有無など)
- 世帯人数
- 居住状況(アパート、持ち家、寮など)
- 居住年数
- 勤め先、学校(勤め先はなくとも収入がある人でも選択しやすい)
- 年収(正直に!数十万円の差ならOK、倍も違う場合は虚偽)
- 預貯金額
- 請求書送付先
- 利用目的(ショッピングメインか、キャッシングメインか)
- 自動リボサービスの申し込み(わからない場合は「なし」)
- キャッシング枠(0~50万円)
- ローンの有無
- 家族カード、ETCカードの申し込み
- Edy機能付帯
- お支払い口座
- 暗証番号
- 勤務先について
- 運転免許証の数字登録
こうやって文字にすると難しそうですが、入力は簡単です。
10〜15分くらいで完了!
楽天カード新規入会キャンペーン最後に:楽天カードならフリーランスでも作りやすい!

「フリーランスはクレカを作りにくい」とよく聞きます。確かに会社員や公務員よりは審査に通りにくいです。
でも、楽天カードなら比較的簡単に作れちゃいます。
収入が100万円台のわたしでも作れました。
「クレカを作らずにフリーランスになってしまった…」と焦っている方もいるかもしれませんが、楽天カードなら作成できる可能性が高いです。
- クレカを作りたいけど収入が不安なフリーランス
- ブラックリストには載ってないはず
- 5000円分のポイントが欲しい
という方は、ぜひ申し込んでみましょう。
5000円の買い物ができるポイントもついてきますので、お得です!
楽天カード新規入会キャンペーン書いた人:ななさま(@777nanadayo777)